株式会社 愛和

  • 投資効率や収益性を高める為の提案力。
  • 長年培ってきた、アパート経営に必要な専門の知識やノウハウ。
  • 立地の選定、管理体制の充実、耐久性のある設計、設備が、収益性を実現します。

詳しくみる

有料&無料不動産投資セミナーの特徴とメリット・デメリットを不動産社員が実体験を元に解説!初心者向けセミナーの選び方は?

アパート経営

「不動産投資をするかどうかは決めていないけど、どんなものなのか知りたい」

「不動産投資に興味があるけれど、何から始めて良いのか分からない」

そんな方にお勧めなのが、初心者向けの不動産投資セミナーです。

不動産投資セミナーは、無料・有料含め、日々、多くの講座が開催されています。特にコロナ渦でオンラインセミナーが主流になったことで、参加できる講座の件数も大幅に増えました。

受講者側からすると選び放題のありがたい状況ではあります。

しかし、選択肢が多すぎて、どのセミナーが良いのか分からない、という方もいるのではないでしょうか。

当記事では、これまで様々な不動産投資セミナーに参加してきた愛和(不動産会社)の社員である、私、吉田が実体験ベースでお伝えします。

愛和の騙されないための不動産投資セミナーを今すぐ見る

不動産投資初心者がセミナーを受講した方が良い理由 …A様の失敗事例

不動産投資は、“投資”といっても1つの不動産を運営する“事業”です。事業を始めるのに、何も勉強しないまま始める方はいないでしょう。

もし、あなたの“事業”を全面的にサポートしてくれる、心強い右腕のような存在があれば、お任せでもいいのかもしれません。

ただ、その人選をするにも、そもそもの仕組みやリスクなど、ある程度の知識は必要です。不動産投資を始めるにあたって、勉強は不可欠と言えるでしょう。

また、残念なことに、不動産業界にはまだまだ、売るだけ売って後は知らんぷりの会社や、言葉巧みに売りつけることしか考えていない営業マンもいます。彼らに騙され、せっかく貯めてきた自己資金がパァ…といったことにならないように、まずはセミナーを活用し、知識を付けることをおすすめします。

 

実は先日、20代半ばのA様より

「自分は勉強不足で不動産投資に失敗しました。これからどう動けばリカバーできますか?」

とご相談をいただきました。

 

A様は都心の企業でお勤めで、ご年収は500万円、貯金は20万円。最近、諸経費50万円を投じて中古の区分マンションを2戸、フルローンで購入されたとのこと。収支はプラマイゼロですが、彼曰く「ローン返済後は家賃収入がまるまる入ってきて年金代わりになるし、もしもの場合の生命保険代わりにもなると教えてもらった。営業マンが、収支がマイナスになることも正直に言ってくれたから信頼できると思った」とのことでした。

 

都心の区分マンションですから、おそらく家賃は月10万円前後。もし、2戸同時に空いてしまえば彼の貯金は一気にゼロになってしまいます。売却しようにも、買ってまもなく購入時より高く売れる気配がなく、持ち出しが必要。でも手持ちが20万円しかないので無い袖は振れません。結果、売却も出来ず残された道は管理会社からの退去の連絡に怯えて暮らすのみ…。

 

もし、彼の言う通り、購入前にきちんと勉強していれば、もしかすると今の状況には陥らなかったかもしれません。「知らない」ということは恐ろしいですね。

セミナー参加者にはどんな人が多い?

不動産投資セミナーの受講者層は、40~50代の男性がボリュームゾーンのように思います。なお、不動産投資の中でも比較的価格帯が安い、区分マンション投資のセミナーだと、もう少し世代が若く30~40代が多い印象です。20代もちらほらいました。

女性の受講者はかなり少なく、私が参加したセミナーでは、女性は私の他にもう1人いるかいないか…といった感じです。

 

初心者向けのセミナーであれば、受講者は「不動産投資に興味はあるが、知識はまったくない初心者」が大多数を占めているようでしたが、一部、すでに不動産を運用している人や、不動産を持ってはいないが、かなり詳しい人も見かけました。

すでに不動産投資をしている人が、なぜ、わざわざ時間を使って初心者向けセミナーに参加するのか、不思議に思い声をかけて話を聞いてみたところ、「不動産業者が持っている最新の情報(業界の情勢・融資・相場など)を知りたかった」「不動産業者との繋がりを作っておきたかった(物件情報を優先して紹介してもらうため)」とおっしゃっていました。

 

もし、あなたが参加した初心者向けセミナーに、このようなすでに不動産投資をしている受講者が紛れ込んでいたら、ラッキーです。

良い面も悪い面も投資家目線で話してくれて、むしろ講師の話よりタメになった…ということもありますよ。

無料セミナー・有料セミナー、どちらがいい?

有料で開催されているセミナーは、そのノウハウ自体を商材としているもの多いです。

一方、無料で開催されているセミナーは、不動産会社や金融機関が集客のために開催しているものが多いです。

ただし、無料セミナーの中にも有益な情報を提供しているものもあるため、一概には言えません。

内容としては、無料セミナーの方が不動産投資の大枠を学べるような初心者向けの内容が多く、有料セミナーはノウハウ自体が商材のため、実践的な上級者向けの内容のものが多い傾向にあります。

なお、無料セミナー・有料セミナーどちらに参加するとしても、情報の取捨選択は大切です。

特に高額な有料セミナーの場合は、「せっかく参加費を支払ったんだから、得た知識を活かして投資して、元を取らないともったいない」という心理になりがちです。

有料セミナーで話していたことだからと鵜呑みにするのではなく、きちんと自分で判断するようにしましょう。

私が参加した“失敗”セミナー

ここからは、私が参加した中で個人的に“失敗”だったと思うセミナーと、そんな“失敗”セミナーの見極め方をお伝えします。

セミナーとは名ばかりの、自社商品PR会

1時間のセミナーのうち、40分は自社商品の宣伝をしているというPR強めのセミナー。

不動産会社が主催する無料セミナーだったので、多少は自社の紹介もあるだろうとは思っていました。

しかし、ここまで宣伝の時間が長いと、勉強しにきたのか、営業を受けにきたのか、分からなくなってしまいました。

オンライン開催であれば、しれっとフェードアウトもできますが、来場制のセミナーであれば途中で抜けるのにも勇気がいりますよね…。

申込段階で見抜くのは難しいですが、セミナー広告の時点ですでに、講義内容の詳細はそこそこに、自社の実績や強みを謳っているセミナーは避けるようにしています。

「そこについてはまた次回…」じらしセミナー

「中古区分マンションの収支事例が知りたい方におすすめ」と謳われていたセミナー。ちょうど収支事例を見てみたいと思っていたところだったので受講しました。

しかし、収支事例については最後まで触れられず…。

終了後、講師に尋ねてみると、「個別面談でお話しますので、日程調整しましょう!」と言われました。

どうやら、単純接触効果(会う回数が増えれば増えるほど、相手を安心させられる効果)を狙って、情報を一度にオープンにせず、小出しにしているようです。

ゆっくり学んでいきたい方には良いのかもしれませんが、本業が忙しいサラリーマンなど、効率よく知識を得ていきたい方は、モヤモヤしてしまいますよね…。

セミナーの口コミなどで、満足度や情報量についての評価を事前にチェックするのがおすすめです。

淡々と資料の説明をされる、1対多セミナー

1対多数のオンラインセミナーで多く、セミナー終了後にアンケートに応えたらレジュメが貰える…という形式のセミナーです。

これは私の集中力の問題かもしれませんが…、講師の方の喋り方が、淡々としていてかつ、一方的な講義だとすぐに眠くなってしまいます(笑)

聞き逃してしまったとしても、「後から資料をじっくり見れるしいいや」となってしまいます。

また、興味を持てていないので、セミナーが終わった後も、なかなか資料は見返されないんですよね…。

それよりは、途中でディスカッションがあったり、定期的な受講者への質問(投げかけ)があったりと、参加型のセミナーの方が、しっかり講義内容に向き合えるので、得るものも多いように感じています。

もちろん、この手のセミナーは向き・不向きがあると思います。今回はあくまで「個人的な」“失敗”セミナーということで、挙げさせていただきました!

私が行った良かったセミナー

ここからは、私が参加して良かったと感じた、“有益”セミナーをご紹介します。

個人でキャッチアップが難しい情報を公開してくれる

不動産投資をするにあたって、市場の情勢や賃貸需要、融資情報などは必ず必要な情報です。しかし、これらは刻一刻と変化するため、本業のあるサラリーマンには最新の情報を収集し続けるのは至難の業です。その点、不動産会社のもとには常にこのような情報が集まってきますので、その情報を公開してくれるようなセミナーであれば、効率的に情報収集ができるというわけです。

情勢や融資情報などの情報は、ウェブや書籍でも収集することはできますが、ウェブ上の情報は信ぴょう性が低かったり、書籍はタイムラグがあったりと、デメリットもあります。その点、セミナーではリアルタイムな情報を得ることができますし、気になる情報があれば、さらに深く質問することもできます。

“反対派”が開催しているセミナー

不動産投資とひとくちに言っても、「新築か中古か」「区分か1棟か」「自己資金を投入するか、抑えて取り組むか」など、その方法や戦略は多岐に渡ります。もし、あなたが具体的な物件選びの段階にいるのであれば、アパート経営に関心があるのであれば、区分マンション業者のセミナーを、新築物件に関心があるのであれば中古物件を扱う会社のセミナーを…というように、“反対派”が開催するセミナーにあえて参加してみるのも良いかと思います。

不動産投資業界では、A社とB社がまったく逆の話をすることもありますが、それは戦略の違いであって、どちらの話も嘘ではないということも大いにあります。様々な視点からの意見を聞くことで、どの物件や戦略が自分に合っているかの判断材料を集められます。

1対1セミナーもしくは少人数セミナー

しっかり学びたいのであれば、1対1もしくは少人数で開催されるセミナーがおすすめです。オンラインセミナーが主流になったことで、一度に何十人に対して講義するセミナーも増えてきました。ただ、1対多数のセミナーの場合は、どうしても一般的な話になってしまいがちです。不動産投資は、各人の目的や今置かれた状況によって、買うべきものや取り組むべき戦略は変わってきます。不動産投資の大枠を掴むには、1対多数のセミナーで一般的なところを学ぶのも良いですが、具体的な方法を検討する段階では、個別に相談ができるようなセミナーを選んだ方が、有益な時間になりそうです。

※1対1だからと言ってしつこい営業をしてくる会社は論外です!

初心者向けセミナーをどこで探す?

不動産投資セミナーを探せるポータルサイトをまとめました。

楽待(不動産投資のポータルサイト)

…不動産会社が掲載しているセミナーが多い印象です。投資対象の不動産ごと、また「初心者向け」「税金対策」「融資」など、カテゴリを絞って検索できるので、知りたい情報を扱うセミナーを探しやすいサイトです。

https://www.rakumachi.jp/

健美家(不動産投資のポータルサイト)

…楽待と同様、カテゴリを絞って検索が可能です。よく開催されている区分マンションや1棟アパートを題材にしたセミナーの他、競売や任売、民泊など、少しコアなジャンルのセミナーも開催されています。

https://www.kenbiya.com/

セミナー情報.com(セミナーポータルサイト)

…不動産投資セミナーの情報だけでなく、様々なジャンルのセミナーが集まるセミナーポータルサイトです。主催者側は掲載料無料で掲載できるため、不動産会社主催のセミナーだけでなく、一般の投資家さんが開催するセミナーも見られます。

https://www.seminarjyoho.com/

愛和が主催する初心者向けセミナー

愛和でも初心者向けのセミナーを開催しています。

日時指定制で仕事の合間や休日に合わせて受講できるので、忙しい会社員の方にもおすすめです。オンラインで全国どこからでもご参加いただけます!

騙されないための不動産投資セミナー

https://www.aiwachisho.co.jp/event/detail?eid=127

愛和のセミナーは、以下のような学びを通して、失敗しない物件や投資方法を見極める目を養っていただけるよう設計しています。

  • 悪徳業者の騙しの手口
  • 不動産投資のリスク
  • 先輩オーナーの失敗事例

〈こんな方におすすめです〉

  • これから不動産投資の勉強を始めたい方
  • まずはしっかり勉強したい方
  • 失敗事例やリスクを知りたい方
  • 具体的な投資事例を知りたい方

〈セミナー参加者の声〉

  • 対話形式のセミナーで、一般論だけでなく具体的な内容もお聞きでき、大変有意義な時間となりました。
    私はまだ不動産投資を始めるべきタイミングでないということもハッキリしたので、スタートに向けて準備を進めていこうと思います。
    引き続きよろしくお願いします。
    (30代/男性/不動産投資経験なし)
  • まさに先日、不動産会社の方から受けたお話が“悪徳業者の事例”として出ていてゾッとしました。
    その時は、少し違和感を感じつつも、プロが言うのだからそうなのだろうと思っていましたが、本日のお話で違和感の理由が分かりました。
    (40代/女性/不動産投資経験なし)
  • これまで色んな不動産投資のセミナーに参加してきましたが、融資戦略や具体的な融資情報をここまで話してくれるものではなかったので、参加して良かったです。
  • (40代/男性/不動産投資経験なし)

愛和の騙されないための不動産投資セミナーを今すぐ見る

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ここまで、私が実際に参加して有益だったセミナーの特徴や、初心者がセミナーに参加するうえで気を付けるべきポイントを、実体験ベースでお伝えしてきました。

「どの不動産投資セミナーに参加すればいいのだろう?」と悩んでいる方のお役に立てれば幸いです。

不動産投資には様々な投資法・戦略があります。

悪徳業者の開催するセミナーは論外ですが、どんなに良いセミナーに出会えたとしても、1つのセミナーでの話を鵜呑みにするのはおすすめしません。

ぜひ、複数のセミナーを受けて、様々な視点からの情報を入手した上で、どんな不動産投資を進めるか、判断して頂ければと思います。

 

この記事を書いた人:吉田ゆかり
吉田ゆかり

【資格】宅地建物取引士・終活ガイド検定2級を保持

【実績】投資専門の不動産会社でお客さまサポートを4年、これまで100名以上を担当してきました。

間近で成功していく人・失敗していく人を見るうちに、不動産投資では「知識」こそが、勝敗を左右すると実感。知識がないために失敗する人を減らし、さらには『不動産業者=怪しい・怖い・ウソつき』という方程式をぶっ壊すべく、業界に身を置くからこそ知れる不動産投資のリスクやノウハウを発信しています。

また、私自身も物件取得に向けて、情報収集と貯金に励むプレオーナー。ゆくゆくは、実際に物件を購入するまでの流れや、赤裸々な収支なんかも公開していきます!

ページトップ