



所在地 | 名古屋市東区大幸 |
構造 | 木造2階建 |
戸数 | 8戸 |
間取り | 1K+S |
コンセプト | カリフォルニアプラン |
竣工 | 2021年4月 |
価格 | 8220万円 |
年収 | 576万円 |
- 融資事例
- 融資額:7,150万円
金利:2.3%
期間:35年
- 収支事例
- 自己資金:300万円
キャッシュフロー:104万円
※初年度のみ98万円の所得税がかかります

オフィス街のある栄までは乗換えなしで16分と、栄勤めの会社員のベットタウンとして機能するエリア。駅を中心に三菱電機(株)の工場や大学キャンパスもいくつかあり、このあたりが生活圏内の入居者層も見込めます。
物件所在地 | 名古屋市東区大幸 |
最寄駅 | 地下鉄名城線『ナゴヤドーム前矢田』駅 徒歩7分
名鉄瀬戸線『矢田』駅 徒歩3分 ・・・栄駅まで乗車約16分 |


「狭い・暗い・寒い」の三拍子が揃った、賃貸住宅のキッチンのイメージを覆すデリカプラン。間取りや設備、すべてのキッチンに立つ人の目線で作られています。

コンセプト | デリカプラン |
ターゲット | バリバリ働く社会人カップル |
特徴 | 01.キッチンカウンターは奥行きタップリ
キッチンには奥行のあるカウンターを設置。ここでゆっくりコーヒーがドリップされていくのを眺めながら、fikaなひとときを楽しんで。 |
02.黒板クロスで遊び心をプラス
カウンターのまわりには、黒板クロスを採用し遊び心をプラス。オープンシェルフに豆やカップを並べれば、まるでお洒落なコーヒーショップのようなオリジナル空間を演出できます。 |
|
03.大人の2人にぴったりのシックなデザイン
木目クロスがアクセントのシックなデザイン。それぞれ仕事が忙しい2人が、ここではゆっくりくつろげる…そんな空間を目指しました。 |

前ははしごタイプのロフトで、上るのも面倒であまり使わなかったですが、今はロフトを寝室として使ってます。クーラーを付けてプロペラを回せば涼しいし、1Rなのに1LDKの感覚です。
20代男性 S様/入居者
お部屋を探すときに5件ほど見て回り、デザインが私好みだったここにしました。持っている家具のテイストにも合いそうだなと思いました。部屋が可愛いので、掃除もまめにするようになったし、友達を家に呼ぶ機会も増えました!
20代女性 Y様/入居者
賃貸物件とは思えない重厚感のあるお洒落なドアに惹かれました。ヘリンボーン柄の床も気に入っています。部屋自体はそんなに広くはないですが、ロフトがあるからか生活空間は広く感じます。
30代女性 U様/入居者