
このたび、令和3年12月1日を持ちまして、
阿部浩二が代表を退任し会長に就任、新たに阿部大輔が代表取締役社長に
就任いたしましたことをお知らせいたします。
代表就任 ご挨拶
このたび、株式会社愛和 代表取締役社長に就任いたしました、阿部大輔です。
当社は、今年で創業35年を迎えました。
これまで、父である前代表の背中を見ながら、後継者として、何を継承し、何を改善するべきか考えて参りました。
そのなかでひとつ、確信していることがあります。
当社の理念である「人を喜ばせること」、これを父は常に体現しておりました。
同時に当社のスタッフたちも、お客様のこととなると目の色が変わります。
これは私の誇りであり、どんなに組織が大きくなっても、この理念は継承すべきだと考えています。
一方で、現状の最大のボトルネックは商品の供給数です。
昨今、地価・建築費の上昇に伴い、商品開発は厳しい局面に立たされています。
とは言え妥協はできませんので、多くのオーナー様にも商品の提供をお待ちいただいている状況です。
この状況を打破すべく、今後は新たなエリアへの支店展開も計画しています。
また、同時に管理体制の強化にも努めて参ります。
木造アパートの供給を始めて早23年となり、管理戸数も2,000戸を超えました。
これまでと変わらぬご愛顧をいただくためには、
私たちは変わっていかなければなりません。
社員一同団結し、尽力して参りますので、
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 阿部大輔
会長就任 ご挨拶
このたび私、阿部浩二は、代表取締役社長を退任し、会長に就任することとなりました。
代表交代に伴い、みなさまには形式的なご報告に留まらず、私の率直な思いもお伝えいたしたく存じます。
思い返せば創業以来、不動産仲介や戸建て分譲販売など、会社を継続するために様々な事業を扱って参りました。
少人数で組織力もなく、ただひたすらに走り続けていた私たちを、
信じ、お力添えいただいたみなさまには、深く感謝しております。
アパート経営の投資スキームに出会えたことは、私にとって大きな幸運でした。
このスキームによって、お客様に喜んでいただきながら仕事ができる。
喜んでいただいているからこそ、長くお付き合いいただけて、組織としても繁栄していく。
こんな仕事ができる人生は、最高です。
実を申しますと、事業承継の決心はかねてよりしておりました。
新代表は良く勉強していますし、愛和を任せられる人物です。
私自身は今、経験から得られたノウハウを、
必要としている方に伝えていくことに意義を感じています。
代表は退きますが、会長として残り、
新しく躍進する愛和を近くで見守っていく所存です。
何卒ご高承のうえ一層のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
会長 阿部浩二
創業35年記念 特別編セミナーのご案内
なぜ、愛和はコンセプト不動産に取り組むのか?
愛和の重視している投資戦略とは?
不動産投資で成功するには、何が必要なのか?
不動産事業で35年、愛和が辿り着いた結論を
セミナー形式でお伝えします。
●特別編セミナーでお伝えしていること
なぜ、愛和はコンセプト不動産をつくるのか。そこには、他の不動産会社ではありえないほどの商品づくりへのこだわりがあります。入居ターゲットを絞ると空室リスクが高くなるのでは?ニッチな需要を攻める不動産投資は、玄人向けで初心者にはハードルが高いのでは?など、よくいただく疑問にもお応えします。
- 開催スケジュール
-
2021年12月04日10時〜2021年12月11日17時
講師紹介

城野晋二(じょうのしんじ)
株式会社 愛和
福岡本社 売買部 部長
福岡県出身。
宅地建物取引士のほか、小型船舶免許やスキューバダイビングの資格を所有。
前職、クルーザー販売をしていた際に愛和の代表 阿部に出会い、縁あって、2012年入社。
福岡・名古屋・東京 各拠点にて、新規ファイナンスの開拓や、アパート用地の仕入れ、顧客へのコンサルティング業務を担当する。
ファイナンスの斡旋を得意とし、顧客に代わって銀行と融資条件の交渉や、複数棟数所有を見据えたファイナンスの提案などで、「城野さんがいなければ、買えていなかった」と語る顧客も多い。
自身で事業をしていた経験からか、何かを始めようと熱い思いのある人に対しては、とことん面倒を見る人情派。
イベント概要
参加費 | 無料 |
---|---|
講義形式 | ご指定の日時に講師がリアルタイムで解説。少人数制なので気軽に質問いただけます。 |
参加方法 | WEBもしくは福岡本社セミナールームにて。自由記入欄にご希望の方法をご記入ください。 |