株式会社 愛和

新型コロナウイルス、アパート経営への影響は?

 

 

新型コロナウイルスによる影響が拡大している今、

「 今は賃貸物件の買い時ですか? 」

「 今後、地価が下落するのではないですか? 」

などのご質問を多々頂きます。

 

このまま蔓延が続くのか、

事態は収束に向かっているのか。

先行きが不透明ななか、

どう動くべきなのか分からない。

 

とは言えコロナの影響で在宅勤務。

残業代は出らず、ボーナスもカット…

これまでは、

給与収入だけで問題ないと感じていた方も、

『 何か動かないと、このままではヤバイ 』

と思い動き始めている方も多いようです。

 

ネット上では、

格安の任売物件が市場に出回るのではないか?

マンション価格が下落し買い時になる

など、さまざまな情報・憶測が飛び交っています。

 

しかし、

『 何かしないと 』という焦りから

失敗物件を掴んでしまうと、

そのしわ寄せは景気に関わらず、ずっと続きます。

 

当セミナーでは、

不動産投資業界を取り巻く現状と、

現状を踏まえた不動産投資視点での予想をお伝えいたします。

学びの場として活用頂ければ幸いです。

 

セミナー内容

 

1.コロナ感染拡大の今、不動産投資業界で起きていること

…ボーナスカットで年収低下、融資審査はより厳しく。

 建築現場では、中国産の建築資材が入らず引き渡しに影響。

 運用中のアパートも法人契約はキャンセル増加…など。

 

2.不動産投資の視点で考える、今後の予想。

…家賃を払えない入居者が出て、オーナーは支払い猶予を求められる?

 相続・任意売却・管財物件が増える?

 融資審査は厳しくなり、買いたくても買えない時代に…?

 

3.“今、何をしておくべきなのか?”、“何を選択すべきか”

…ハイリターンと話題だった民泊業は

 コロナの影響で大苦戦中。

 不景気に左右されにくい物件選びのコツとは?

 

※当内容は、告知開始時(2020年4月17日)時点での予定です。

 状況の変化により、内容が変わる可能性は十分にございます。

 当日は、最新状況での情報をお伝えいたします。

 

 

開催日時

 

当イベントは新型コロナウイルス感染拡大防止のため

オンラインにて個別にご対応させて頂きます。

お申込みの際にご希望の日程・お時間をお知らせくださいませ。

なお、お申込み期限はご希望日の前々日までとさせて頂きます。

5/11(月) :10:00~、13:00~、16:00~

5/12(火) :10:00~、13:00~、16:00~

5/13(水) :10:00~、13:00~、16:00~

5/14(木) :10:00~、13:00~、16:00~

5/15(金) :10:00~、13:00~、16:00~

5/16(土) :10:00~、13:00~、16:00~

※セミナーの所用時間は1時間半ほどです

開催スケジュール

2020年05月11日10時〜2020年05月16日17時

セミナー概要

ご参加方法 お申込み頂いた方には、担当よりZOOMミーティングURLをお送りいたします。
参加費 無料
備考 誠に勝手ながら、5/2~5/6までGW休暇を頂いております。
お申込みへのご対応は5/7以降となりますことをご了承ください。
ページトップ